耀太はなんとかあたしが買ってきたゼリーを喉に流し込むと、コクンと可愛らしい音を立てて薬を飲みほした。





その様子に、ここでもあたしの胸はキュン、みたいな。





「いつ……来た……?」





再びベッドへ横になった耀太が、不思議そうにあたしを見上げている。





いつもとは逆な状況に、またもやキュン。






………ホンット、あたしってばどうしようもない。






「ううんとぉ、30分くらい前かな……」





自己嫌悪に陥りつつ、なんとか微笑みを浮かべて耀太を見つめると、優しい、慈しむような微笑みを返されて、不覚にも、またキュンをやってしまった。





「そっかぁ…、悪いな、様子見にきてくれたんだろ?」




「まあね…、学校で具合悪そうだったし。
あたしのことは気にしないで、もう一回寝ていいよ。
薬飲んだから、きっと熱も下がるよ……」



「そうだな、そうするよ……
帰る時は鍵かけなくていいから」





こういう時に限ってそういうこと言うんだから………





「まだ帰らないって。
耀太の熱が下がるまで、ここに居るからさ」



「……伝染るぞ」



「いいよ、別に。
もう受験生じゃないし。
あたしにバンバン伝染して、耀太がめきめき良くなってくれたら、それでいいから………」




本当に、できるならそうして欲しいと思う。
きっと園子達センター試験組は、耀太の復活を待っていると思うから。





「耀太は、皆の耀太だから………ね?」



「………」




一瞬、耀太は眩しそうにあたしを見つめると、なにかを噛みしめるように、ゆっくりとその瞼を閉じていった。






そしてひと言−−−





「俺は……そんな楓が、好きだよ……」




呟いて、またスーっと、眠りの世界に入っていく。






………す、す、す、好きっ!?!






大パニックに陥ったあたしを残して。







´