結局、みんなが賛同する意見が出ないまま昼休みは終わった。





自分の席へと戻りながら、まだ納得いかないって顔をしている瑞穂達。





耀太が誰に似てようが、どうでもいい話だと思うんだけど……





もしかしたら、進路について悩み過ぎた挙句、誰もがこういうくだらな〜い論争で気を紛らわせたかったのかもしれない。






そう思ってしまうくらい、このクラスは結構深刻な人が多いんだ。
あたしと同じ連想ゲームに取り憑かれている人が何人居ることか……






なんとなく、新人の耀太がこのクラスの担任に任命された理由がわかった気がする。





前に、耀太の就職先を勝手に不良の巣窟学校に決めてたあたしと、似たような考えなんだと思う。



“臭いモノのには新任で蓋をしとけ”



って感じかな。





そう考えると、その当て馬をあてがわれたあたし達5組も可哀そうだけど、当て馬にされた耀太はもっと可哀そうかも。





新任1年目にして大きな試練(落ちこぼれのあたし達)が立ちはだかっているんだから。






二者面談、大丈夫なのかな………?


ちゃんとクラス全員を未来へ導くことが出来るのかな………?


耀太、投げやりになってないよね………?





投げやりに進路を決めた自分は棚に上げて、違う悩みがあたしの頭の中を支配して、昼からの授業はほとんど耳に入らなかった。





といっても、だいたい毎日寝てるんだけどさ………あはっ





´