「愛名はね、この子もまだ新人なんだけど、とにかく礼儀正しいし、頭も切れるの。最近アシスタントだけじゃなくて、一人で仕事も行ってるわ。みんなも見習ってね」

「「「はい!」」」


新人にそう紹介され、やけに照れる。

あの、人を褒めない可憐さんに、ああまで言われると、本当に恥ずかしくなる。



でも、礼儀正しいこととか、一応大学時代に勉強がんばってきた真面目な態度が評価されるって、自分としてはうれしいことだなあ。

まだ、技術では褒めてもらえないけど。


うちの事務所は半年ごとに、新規採用があり新人の子が入ってくる。

新規採用といっても、基本的にフリーな職場なので、公式に採用をしているわけではない。

ヘアメイクの専門学校や美容専門学校などからの口コミで入ってくる子がほとんど。


毎年、10数名の新人が、一年後には何人残っているか?
そんな競争の激しい社会だ。