言葉につまる私に、叔父は手を振ってまた笑う。


「いや、いいんだ、すまない。それは後で話すとして、まずは・・・・きみは、長谷川家のことをどれだけ知っている?」


急に真面目な顔つきになって問う、つかみどころのない叔父に戸惑う。

父とよく似た顔で、父があまり見せなかった笑顔を向けられると、私の心臓は途端に生を主張するように激しく動きはじめるのだ。

ざわざわと胸が騒ぎはじめ、落ち着かなくなってしまう。

瞳を合わせることができなくて、隆起した喉仏のあたりに視線を彷徨わせる。


「なにも、知りません。父に兄弟がいることも、ほんの数日前に知ったばかりなんです」


私の頼りなくか弱い声は、すぐに空気へ溶け込みその場に沈黙をもたらす。

こんな弱々しい話し方をしたことはなかったのに、どうしても私は父に似たこの男性を直視することができないし、はっきりと物を言うことすらできないでいた。


「そうか・・・」


叔父がため息をつき、なにか考えていることがわかった。

そして。


「最後まで聞いてくれるかな、兄さんのすべてを」


頷くしか、できなかった。

そうして叔父は、語りはじめた。

父が私には決して話さなかった、その過去を。