ヒマ


ひま


暇ぁ


こーゆー時って時間がまったく進まん
んで
最近読んだ期待値論ってのを思い出した

A・80萬円入ってる封筒を貰う
B・100萬円入ってる封筒を貰う
(ただしコッチは15%の確率で封筒はの中は空)

ドッチが得か?
どう考えたって
かならづ80萬を貰える方が得っぽいケド期待値理論だと

80萬x100%=80萬
100萬x85%(100%-15%)=85萬ってコトになってBの期待値の方が高い
だから得なのはB

う〜む…何度考えても納得できん理論だ

んで
今の状況を期待値論で計算するとドッチが得?
言うべきか言わざるべきなのか

結局のトコ学問は実戦ぢゃ役に立たんわい
インスピレーションを頼りに勇気を出し
“帰りたい”って言っちゃえ♪





「あの〜…小林さん」
「ん?何?」
「…き…期待値論って知ってます?」


…畜生
言えねぇし帰れんし
期待値論なんて
どーでもイイ話で予想外に盛り上がっちまった…

帰りたい2人の視線が背中に刺さる