家の前で雪たちと別れた。

私は深呼吸して…
玄関のドアを開けた。

家に帰ったり。
朝、起きてキッチンに入ったりする瞬間が…
一番、緊張する。

「ただいま…」
「おかえりなさい」
ママが私を出迎えた。
玄関で靴を脱ぎ、揃えて靴を置き、スリッパに履き替えた。

「遥香、どうだった?学級委員にはなれたの?」
ママが聞いてきた。

私は…
「ううん。立候補者が多くて投票になって、聖がなった…」
と答えた。

その瞬間…ママが私の頬を叩いた。

「何で学級委員にならなかったの?遥香、あなた内申書に何も書いてもらうことがないのよ…」

そんなこと、言われても困るよ。
だって…投票になって。選ばれなかったんだから…
仕方ないじゃん。

私はママに立候補しなかったことは言わなかった。
立候補したって選ばれないこと…私は知っていた。
だから…
立候補しなかった。
そんなことを言えば
ママは怒るから。


昼食をキッチンで…
ママと梨香とおばあちゃんと食べた。

「本当に…梨香はえらいわね。学級委員になるなんて…」
おばあちゃんが梨香を褒める。

3つ年下の梨香。
梨香は私立の女子大付属小学校に通っている。

「うん。みんなが梨香ちゃんがいいって言ってくれたの…」
嬉しそうに話す梨香を…おばあちゃんが笑顔で見つめた。

「それに比べて、遥香は…本当にダメね…」
おばあちゃんがため息をついた。
ママが私を睨んだ。

私のお皿が空っぽになると、ママが
「明日、遥香はテスト何でしょう?早く勉強しなさい…」
と言った…
「はい。ごちそうさまでした…」
私は席を立った…

ママはいつもいつも
“勉強”
“勉強”という。

ママがこんな教育ママになったのには理由がある。

その理由はママとパパとの出会いから始まる…