4つのショートストーリー
如何でしたでしょう。

まず、一話目の
《Let's get out of the rain》

このストーリーは、ある日
突然、私の脳内に映し出され
ました。

カラカラというフィルムが
回る効果音付で。

その時の私の脳内に漂った
イメージは、大林宣彦監督の
映画〔転校生〕のラスト
シーンと、

以前、私が実際に
仕事の出張先に到着した時、
航空機内で手荷物を降ろそうとして立ち上がった時に

デニムのシャツを着た青年が
何も頼まずとも然り気無く
荷物を降ろしてくれて、

「どうぞ‥」と爽やかな
笑顔を残して行ったのが
とても印象に残っていたの
です。

青年の清々しい笑顔と、
束の間、Ladyとして扱われた
心地良さと言ったら‥(笑)

そんな情景がコラージュの
様に合わさって出て来たもの
です。


次のストーリー、
《Scene》も同じく私の
脳内に流れ込んで来ました。

まるで8ミリフィルムを
観る様に…。

このストーリーはカメラ割り
する様に彼の視点、
彼女の視点、第三者の視点と
移って行きます。

もしも彼や彼女と喧嘩
した時、こんな穏やかな
情景を思い出して頂けたら
幸いです。