やはり、何故か懐かしい。今朝よりもずっと昔に何処かで会ったことが――いや、仮に会ったことがないにしても、少なくとも見掛けたことはある――そんな気が、する。

「何かあたしに用?」

 黒髪の女の子が、面倒臭そうにそう言ったことで、おれは気付いた。ずっと、彼女を見つめていたことに。

「あ……いや、何でもない」

 おれは痒くもなんともない頭を掻いてから首を振って、そう答えた。

「だったらジロジロ見てんじゃねーっつうの」そう言って、彼女は元の姿勢に戻った。
 
 ここに座っているということは、黒い髪の女の子はおれと同じクラスなのであろう。大学生なのである。

 だというのに、果たして彼女はどのような複雑かつ悲しみに満ちた理由で女子高生のカッコをしているのだろうか。

 というか。なんという言葉遣い。一応は初対面だというのに……。

 手始めに、そのクラスの親睦を気持ちだけでも深めようと企画されたであろうこのホームルームにおいて、まあなんと清々しいふてぶてしさであろうか。天晴れである、苦しゅうない、近(ちこ)う寄れとでも言ってやりたい。

 おれなら、周りの視線が怖くて、間違ってもこんな態度は取れない。というか、こんなカッコも絶対に出来ない。