それは蘭ちゃんを本社に秘書として入社させて、拓海に就かせるというモノ。



東条で生きるには、好きだけではダメなのよ…。




傍にいる中で感情を抑えて、相手を信じて想い続けられるか――



それをこなせなければ、2人の未来は危ういモノになると知っているから。



私自身がイヤというほど学んだ、苦しみを耐え抜く為には・・・




「おはようございます、社長…」


「あぁ・・・」


お互いにキョリを作って、苦しみを含んだ表情で接する日々が始まると。



かたわらで見守る私も、常に不安が付き纏っていた・・・




それでもお節介とは想いながらも、コレを“未来への糧”にして欲しかったの。




ただの一般人の私より…、従者として仕える佐々木家の娘の蘭ちゃんには。




世間の風当たりは、私の想定以上に酷なモノになりゆくから・・・