「ザ・パワー・オブ・ナウ」(今の力)

これは、ドイツ生まれカナダ在住の
カウンセラー、エックハルト・トール
という人が書いた本の原題です。

日本語題は「さとりを開くと人生はシン
プルで楽になる」ですが、

それだとかなり宗教的に聞こえるので、
この章のタイトルは原題の方を使い
ました。

この本、日本語題はこういうのだし、
図書館でもスピリチュアルのコーナーに
あるし、

日本語版の監修は、守護霊とか前世とか
言う経営学者・飯田史彦だったりして、

「じゃあ、スピリチュアルの本じゃん!」

と思えますけど、実際読んでみたら、
むしろ心理学的な本でした。著者はカウ
ンセラーだしね。