「ごめん」



「謝って欲しいわけじゃない」



「分かってる……」



先輩はエンジンをかけると、車を動かしはじめた。



「……どこへ行くんですか?」



「ここにずっと止めてるわけにもいかないから。すこし走ろう」




それから先輩は、無言で車を走らせた。


あたしは、涙でボヤける視界で先輩の横顔を見つめながら、去年の七夕のことを思い出していた。

あの日、先輩と長野まで夜のドライブをしたときも、あたしはこうして、運転する先輩の横顔を見つめていた。


ううん、あの時だけじゃない。


あたしはいつだって、運転する先輩の横顔を見つめていた。


ふいに、気づく。

そうだ、これは運転中に限ったことじゃない。


先輩はいつも前を見つめていて。

あたしはいつも、そんな先輩をただ横で見つめていただけのような気がする。