なんのかんのと言っているうちに冬。年賀状も発売。10月はあっというま。きっと今月はもっと早いのでしょうね。
就職活動の女性たち。ここ数年黒は変わらないけど、今年はパンツスタイルはあまりいませんね。
去年やおととしパンツをはいてた子の合格率はどうだったのだろう。
そして、生地薄いっ。寒そう、と思うのはおばさんなのだろうか。
新型インフルの娘と5日間同じ部屋ですごして発症せず。
やはりおばさんなのだろうか。
「インフルエンザは若さのしるし♪24時間たたかえますか♪」
みたいな?
この24時間たたかえますか、という歌は、バブルのころひたすらテレビから流れていた。
わりと最近もソフトなかんじで流していたけど。
そう。バブルのころだってやたら残業は多く、その意味でラクな時代ではなかったのだ。
給料低くてダブルワークがあればいい方という今よりはいいかもしれないけど。
けれど、なんか夢というか元気というか、少なくとも表の方はそんな時代でした。