では、長編は?

まだ、公開してないので、
偉そうなことは語れませんが、
「長編」と言えるものの原点は、
「短編かき集めたもの」でした。
同じ登場人物を使った話をいくつか書いてみて、
それをまとめたのが長編。
書く時間がないというより、
持続力がなかっただけだったのかも。
最終的に、おもしろく読めるものであれば、
それでよし。
…まあ、私はアマチュアですからね。
プロであれば、もっと違う考え方をすると思います。

プロットを作るようになってから、
少しずつ長い文章を書けるようになりました。
ただ、
ダラダラした文章では、
自分が読んでも面白くないし、
他人が読んだらつまらないのは目に見えてる。
きちんと読んでもらえるような文章を書く。
これが、モットーでしょうかね。
肉付けは、清書する時に考えます。

長い話であればあるほど、
プロットとは別に、
あらすじを書いてますね。
それで力尽きて、
お蔵入りした話がいくつあるんだろう(爆)