「やってみたらどうです?」

「はい、はーい!それは執事としてらしからぬ発言かと思います」


「そうですか。それでは前言撤回致します」


椎名がこんな冗談を言えるのもユリ子の前でだけだった。




ユリ子は何か考えを巡らせているのか、静かだ。


「ねぇ、家出したらお母様は心配するかしら?」


「何を考えているかと思えば、そんなこと」

「し、椎名が言い出したんじゃない。やっぱり私には無理だわ」




椎名はミラー越しに、ユリ子を確認すると左折した。


「そろそろ帰りましょうか」




椎名は思います。

娘が思うようになると思っている奥様も、

家のことには一切、奥様まかせなのにうるさく口を挟むお父様も、


お嬢様がとても大事なことには変わりはないのです。


そして、いつも両親の期待にそえているお嬢様は、少しくらい我侭を言ってもいいのだと。


お嬢様だって、いざとなったら辞められるはずです。

強い、意志さえあれば。