まず、人形の綿をぬき、米を詰めます。
その中に、爪を切った欠片を入れます。

人形を縫い、紅い糸で巻き、水を張ってある浴槽に沈めます。

風呂場から部屋に戻る前に、


「最初は、〇〇〇(自分の名前)が鬼」
と、三回言います。


その後、包丁を持ち、
「〇〇〇(人形の名前)みつけた」



と言って人形に包丁を刺します。



そして、


「次に〇〇〇(人形の名前)が鬼」



と言って、隠れる場所まで逃げます。


浮遊霊なので、取り付きはしないと思いますが、見つかったら・・・・・・・




遊びの終わらせ方


まず塩水を半分口に含み、隠れている場所でます。

何かみたり、感じたりしても、絶対に塩水を吐かないようにして下さい。

その状態で、人形を探します。

大体は、お風呂場にはいないので、自力で見つけて下さい。


人形を見つけたら、口の中の塩水と、コップの中の塩水もかけます。そして、



「私の勝ち。」


と三回言って下さい。




これだけです。


信じるか信じないかは、自分で決めて下さい。