「レイコさんはいつ死んでも良いと思ってるんやもんね?」


「だからどうぞ、って言ってるのよ。」


空気が張り詰める中で、俺の咥えている煙草の煙だけが、頼りなく揺れている。



「なら、その余裕そうな顔、歪めてやろうか?」


「今度は犯すつもりかしら?」


俺は口元だけを上げてやる。


レイコさんは視線を外した。



「男ってのはどうしてこうも、自分の思う通りにならなきゃ怒るのかしらねぇ。」


「死にたいんやったら、アンタの思う通りにもなるやん。」


「じゃあ、もっと嬉しそうな顔したら?」


言葉に詰まった。


苦々しくも唇を噛み締めると、レイコさんは自らの首に掛けられていた手を外し、そこにそっと触れる。



「馬鹿な子ね。」


ぽつりと落ちた言葉は沈黙に溶けた。


顔を覆うと彼女はそんな俺の口元から煙草を抜き取り、灰皿へと押し当てる。



「アンタそういうの向いてないんだから、無理してヒールになったって似合わないわよ。」


俺はいつも、迷いを帯びた瞳をしているのだと、レイコさんは教えてくれる。


拭いきれない優しさを持っているのだ、と。



「誕生日おめでとう、銀二。」