さて、お茶を出されて面食らう私。

急いで、ビジネスマナー本を読んだ記憶をたどる。



お茶を出されても、恐縮しちゃって飲めない。

でも、全く口をつけないのも失礼だ。



私の読んだ本には

・お茶かコーヒーか聞かれたらお茶にする

・コーヒーが出てきたらブラックで飲む

と書いてあった。


別に、出されたお茶を飲むのは

何も悪いことはない。


いけないのは、話の途中で、いっしょうけんめい


ミルクや砂糖を入れてコーヒーをかきまぜることだそうだ。


緑茶や麦茶ならなにも加えないでそのまま飲める。


コーヒーの場合も、ブラックならそのまま飲める。




「いただきます」とか「失礼します」とか

一言ことわって、美味しくいただけばいい。