「…ったく、今何時だと思ってんだよ…」


この声……神田?




「もしもーし?誰――??」


やっぱり神田だ。
寝起きの苛立った声…。

今は午前1時過ぎ…。
寝てて当たり前の時間。



「ふぁ……イタズラかよ。
切りますよ〜…」





ダメ!切らないで…!!



「……あ、あの!!」



「……誰?」


「た、橘です……」



…………………。



…………………。


「………え?!…橘さん?!」


やっぱ驚くよね……
でも……



「おねがっ……
お願いあるのっ……」


呂律が上手くまわらない。
なんて言えばいい?
こんなとき、どうすればいいの?
もし…、願って断られたら?
いったいどうすればいいの?




「…………助けてっ…!」



(お願い、助けて)


それは…過去に一度だけ、
たった1人の大事な家族のため以外に使ったことがない言葉だった………。