家の前に黒ずくめの男が立っていたこと。
そいつから黒い手紙をもらったこと。

それに、俺の余命が記されていた事。

放課後、香織をうちに招いてこれまでのことを全部話した。
手紙も見せて。

「…それで全部?」
「ああ…」

うなずくと、香織はうつむいて肩を振るわせた。
な…なん、だ?

「あっははは!!
馬鹿じゃないの?
悠也、そういうの信じる人なんだー?」
「なっ…だって、テレビに映ったんだぞ!?」
「そういうのは、きっと電波とかいじればできるんだよ。私、詳しくないからよくわかんないけど…
アドレスは変えた方がいいかもしれないね。」
「…」

俺は、盛大に溜め息をついた。
そうかぁ…そうだよなぁ。
話したら、肩の荷がおりて。

「よかったぁ…だよなぁ。俺、なに考えてんだろ」
「あれ、悠也泣いてる?」
「へ?」

頬に触れたら、確かに濡れてる。
うわ…情けねー…
目をゴシゴシこすると、香織がハンカチを差し出した。

「あ、ありがと」
「いえいえ。
そんなに思い詰めてたなら、早く話してくれればよかったのに。」
「いや…香織に会ったら忘れられると思って…」
「ふふ、嬉しい…」

ぴとって肩を寄せてくる香織。
可愛くて、愛しくて…俺はその肩を優しく抱きしめた。

開放された気持ちになった。