そういうことか、と納得する。

普通なら『じゃあ、素に』という所だが、あえてしないのは叔母さんの自分に対する評が下がるから。


「千秋様は物分りがいいですね。元の学校で男性も好意的だったでしょう?」

「はは。なわけねーだろ」

「ですよね。その顔じゃあね…あ、申し訳ございません。千秋様はお綺麗ですよ」


あたしは無理矢理笑顔を作り、笑いかける。悪意の気持ちを存分に込めて…


「ありがとう。お世辞でもそう言ってくれて嬉しいわ」

「お世辞じゃねーよ。千秋は可愛いよ」


如月が真顔で言うので、こちらも思わず驚いてしまった。


「…なんてな。そう言って欲しかったんだろ?」

「…んなっ…失礼だな!お前に言って欲しいなんて、これっぽっちも思ってねーよ」

「あっそ。素直になれよな」


本当憎たらしい。出来るものなら今すぐその首を、縛り付けてやりたい。