気づいたら、ベッドの上だった。

真っ白なシーツ。
真っ白な壁。
真っ白なカーテン。
真っ白な包帯。
真っ白なパジャマ。
真っ白な皮膚。

鬱陶しいほどに、
何もかも真っ白。

頭の中まで真っ白。
あんなにごちゃついていたものが
すべて嘘だったかのように。

いいや、
決して嘘ではないんだ。
成り得ないんだ。
それだけは……。

そんなことを思い巡らせるうちに
右側頭部がズキズキと
疼くように痛み出す。

余りの痛みに身を起こし、
手で痛む箇所を押さえる。
まるで効果はなく、
痛みは増すばかり。

苛々が募る。

その矛先は、
左腕に繋がれた点滴に向けられた。

自分の意思が働くより早く、
訳のわからない声をあげながら
だらりとぶら下がった管を
腕から剥がすように
力任せに引っ張った。

皮膚の奥まで入り込んでいた針が
その衝撃で体外に弾き出される。

ドクッ。
ドクッ。
ドクッ。

左腕から血液が溢れ出す。

紅とは、こういう色だ。