あたしが先に立って、家に向かって歩きだす。

気を抜けないのは、時々、新を置いていってしまう時があるからだ。

こいつときたら、立って歩きながらでも寝ようとしたりするんだから。

だから、あたしは少しでも新の気を引いて、速やかに帰れるようにと話しかける。

「あたし、介護ヘルパーなんかになってもやってけると思わない?」

新は首をかしげ、あたしに意味を問う。

「だってあたし、もうずっとあんたの世話を焼いてるのよ?
 あんたの世話なんてほとんど介護みたいなもんじゃない。
 それに、あんたに比べたら、寝たきりのおじいちゃんおばあちゃんの世話する方が、絶対いいに決まってるもん」

「だめだ」

意外にもはっきり言われ、あたしは驚いた。

「だめって…」

「貴音は、俺専属」

「……あっそ」

そこで一言、「好きだ」とでも言えばいいのに、こいつは言わない。

言いたくないのか、それともそんなことも考え付かないのか、それすら分からない。


「好きだ」って、言ってくれたらいいのに。

そうしたら、この先一生だって面倒看て………



やりたくないわ。

こんな社会生活不適応者。