ずっと同じヒトを忘れられずに、
ずっと同じヒトを好きでいる。

それは、相手が死んでしまったとしたら、
「純愛」になって、

切ない、泣ける、高等な文学になる。
映画になって、情感溢れる音楽と共に表現され、美しいモノへと変わる。

ずっと同じヒトを忘れられずに、
ずっと同じヒトを好きでいる。

来夏の笑ってくしゃっとなる顔、
少し太めの腕、
キレイな鎖骨、
細くてキレイな脚のライン。

口をぽかんと開けて、いつも何かを考えてる。

眠そうに目を細めて、ふと私の視線に気づいて、ふっと笑う。

それに、私は強烈にひきつけられた。
アタマがおかしくなりそうなほどに。

だけど、来夏は、それを許してはくれなかった。


『美咲がどうとかじゃなくて、俺、付き合うとか、したくないんだ。』


来夏が死んでしまったら、私はずっと好きでいることを許されたかもしれない。

でも、

来夏はまだ生きてるし、この携帯のボタンを数回プッシュすれば、途端に来夏に繋がる。


かなわないと、わかっていながら、
「好き」
だと言った。

負けるとわかっていた勝負だった。

勝負がつけば、忘れられる、そう思っていた。



ずっと同じヒトを忘れられずに、
ずっと同じヒトを好きでいる。


それは一緒なのに、私の恋は、純愛じゃなく、
あさましくて、計算高くて、

「考えたこともない」

なんて親友にもウソをつく。

後ろめたい感情を抱きながら、純愛の巣を抜け出した。