ソウタロウさんは、私に見つめられて終始、明かりに照らされた赤ワインみたいな色でした。

食後のコーヒーが運ばれてきて、私はやっとこの空間から開放されるのだとほっとしました。

ソウタロウさんが悪いわけではないのです、となりのテーブルで注文もせずに私のほうをずっと見て

ニヤニヤとわらっているマキトが悪いのです。

そもそも…あれ?

なにか、何かに気づきそうになったとき、ソウタロウさんが声をかけてきました。

「あの、なんだかずっとそっちの席を気にしてますけど、なにかあるんですか?」

さすがのソウタロウさんでも、これだけ上の空ならわかるのでしょう。

隣の席の男をずっと気にしていたら、そりゃあ、そうですよね。