色々と考えていたが、ふと床に座って泣くサエの姿が目に入った。

左に座って、サエの頭をぽんぽん叩くと、サエは涙で濡れた顔をぼくに向け、不思議そうにぼくを見た。


「なに?」

「クロ、何ともないわけ?」

「何ともないよ」


自分でも信じられないくらい落ち着いていた。
優しく微笑むことだってできた。


「さっき、あんな馬鹿面で『お父ちゃんが死んだー、うえ〜ん』って―――」

「言ってないよな」


サエも、涙を流しながらも、頭の中では諄諄と色んな出来事を整理している様だった。

子供で良かった、と心底思えた。

どんなことも、“すごく大きなこと”と“すごく小さなこと”でしか分けられないから。

大人になれば、アホらしくて笑ってしまう様なものが大きくて、大人になれば、辛すぎて涙してしまうことが小さい。


細かく分けるよりは、断然良い。

そして、子供は残酷だ。
大人よりも不条理を簡単に忘れられる。



実際は、一番残酷なのは、大人や子供ではなく、只の人間だ。

だって、自分で自分の首を絞めてるのに、全く気付かないから。



.