感想ノート

  • 光葵さん 

    こんばんは!まずはレスが大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます(;_;)私生活がバタバタしており、なかなかこちらにまで手が回りませんでした。怒涛の日々からようやく解放され、落ち着きを取り戻しました。 

    さて、こちらの作品ですが……自分もストーリーを忘れかけてしまうほど、期間が空いてしまいました(-ロ-;)水族館のマグロのシーンは、私もお気に入りです(笑)真上から手を置かれたら、やたらドキドキしますよね(//∀//)似たようなシチュエーションが電車の中であったので、取り入れてみました(笑)

    そして、裕也ですが……さすが光葵さんです!鋭い!!そうなんですよ。このお話は、菜摘からの視点でしか描かれていないため、彼の胸の内を知ることができないんですよね。病院での別れも一方的だったし、わだかまりが残ったままです。彼の気持ちを知るのは、まだまだ先になりそうですが…(ネタバレ!)榊くんがそれらの鍵を握っているのは間違いないと思います。←おもいっきりネタバレ! 
    改めて……光葵さんご出産おめでとうございますヽ(´▽`)/赤ちゃんの成長、これからとっても楽しみですね。赤ちゃんとの幸せな時間、大切になさって下さいね♪旦那さまや周りの方の協力を得て、無理をせず、ゆったりとお過ごし下さいね(*´∀`*)

    夏陽 2009/06/02 23:18

  • RiNさん 

    こんばんは!まずはレスが大変遅くなりましたこと、ここにお詫び申し上げます(;_;)プライベートでいろいろありまして、怒涛の日々を過ごしていました。ようやく落ち着きを取り戻し、こちらにやってきました。 

    すっかり更新から遠ざかり、自分もストーリーを忘れかけていました(苦笑)
    榊くん、意外でしたか!?確かに、スポーツをやる人は、負けず嫌いな人が多いですよね。それぐらいでないと、勤まらないのかも?こう見えて(どう見えて?)私も負けず嫌いです(笑)でも、表に出すことはあまりなくて、内に秘めてこっそり頑張るタイプです(^m^)
    勝負には必ず勝ち負けが付き物ですからね。勝つ喜びを知る一方で、負ける悔しさを味わうことも大切なことですよね。結果ばかりを追い求めてしまいがちですが、それまでの過程がより重要ですよね。そんな想いも託してみました。
    RiNさんの司が可愛くて仕方ないです♪読んでいると幸せ気分に満たされます(*´∀`*)

    夏陽 2009/06/02 23:00

  • 夏陽ちゃん♪

    お元気ですか?
    夏陽ちゃんに逢えなくて寂しくて来ちゃいました。
    忙しいのかな?

    佳歩 2009/06/01 18:13

  • 榊くん、ココロの内はなかなか熱いですね〜♪

    二人のデートシーンにドッキドキです♪
    特にマグロを見てた所なんて、無意識であんな体勢はズルい///

    菜摘ちゃんじゃなくてもドキンとしちゃいますよ〜(>ω<)


    榊くんとこのまま…と思う反面、やっぱり気になるのは裕也の事です。

    菜摘ちゃんの行動を誤解して離れた裕也だから、まだキモチに整理がついてないような気がして…
    菜摘ちゃんとサッカーの事へはきっと純粋なキモチでイッパイなんだろうなって思ってしまって…

    裕也は今どんなキモチでいるのか覗けたらいいのにぃ〜っ!!

    光葵 2009/05/18 18:45

  • 榊くん、負けず嫌いなんだね。

    クールな感じがしてたから意外。スポーツする人は負けず嫌いぐらいじゃないと、続かないよね。

    私もかなり負けず嫌い(笑)でした。←過去形。
    最近はそうでもないな。
    負ける人がいるから、勝つ人がいる。
    負ける事も無意味ではないもんね。(笑)

    彩音 2009/05/18 09:37

  • 佳歩さん♪ 

    こんばんは〜! 
    更新追い掛けて下さってありがとうございます(*^_^*) 
    そうですね。私自身が、表に出さずに努力するタイプの人が好きなので、榊くんに当てはめてみました。

    “努力に勝る天才なし”といいますが、やはり目標に向かって努力することって大切なことだと思うんですよね。とかく、私たちは結果ばかりを求めがちですが、その過程が実はすごく大事だと思うんです。もし仮に、うまくいかなかったとしても、そのあとのステップにも繋がりますよね?第一線で頑張る榊くんに、そんな姿を重ねてみました。

    佳歩さん、なかなか鋭いです!このまま二人がうまくいくかどうか…?裕也の影がチラチラ見え隠れしますからね。そう簡単には……。

    夏陽 2009/05/17 20:38

  • 侑里亜さん♪ 

    こんばんは〜! 
    おぉ!更新分まで一気に読んで下さったの?ありがとう(*´∀`*)姉さん、疲れませんでしたか?妹はそれが心配です…。

    そうそう。別れちゃったんだよね(ノд<。)゜。
    冒頭のナレーションから姉さんは勘付いてたみたいだけど…。理由はね…理由は……。 

    あら、榊くんの方がタイプ?菜摘とはどうなることやら(●´mn`) 

    水族館で“旨そうなマグロだ”って言う人、たまにいるよね。まさか、姉さんも?(=・ω・)/

    夏陽 2009/05/17 20:23

  • SUMITOさん♪ 

    こんばんは〜! 
    体調が思わしくない中、更新分まで一気に読んで下さったんですか!ありがとうございますヽ(´▽`)/

    途中、辛く悲しいシーンがありましたが、大丈夫でしたか?あのシーンは、どうしても避けられませんでした(ノд<。)゜。
    菜摘があのとき、しがみついてでも別れを拒絶したら状況が変わったかというと…たぶん、裕也の気持ちは退いていくばかりだったと思います。実際、別れを切り出されたときも、逃げ出すこともできず、黙って話を聞いていました(;_;)

    このあとの榊くんは、フィクションなんですが、菜摘の傷ついた心を癒すためにも彼には頑張ってもらおうと思っています(笑) 

    SUMITOさんの長編も完結されていましたね!後程、お邪魔しますね〜☆

    夏陽 2009/05/17 20:10

  • 榊くん良いわぁ

    負けず嫌いな所
    人に分からない様に努力するなんて最高

    菜摘と上手くいって欲しいな

    でももし上手くいった時に裕也にやっぱりなって言われると菜摘が可哀想

    複雑な思いです

    佳歩 2009/05/17 20:02

  • 積さん♪ 

    こんばんは〜! 
    更新追い掛けて下さってありがとうございますヽ(´▽`)/

    榊くんの無意識な仕草は、確かに…ね(笑)
    昔、電車の中で同じシチュエーションになったことがあって、ドキドキしたことがあります。←若い!

    私の周りでは、小学校低学年からサッカーor野球を始める子が多かったんです。運動のできる男の子はどちらかに所属していることが多かったですね。そんな訳で、榊くんも1年生から頑張ってもらいました(笑)

    積さんも完結されていましたね!後程、お邪魔しますね〜☆

    夏陽 2009/05/17 19:52

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop