決まって友達や
近所の人や
みんなに口を
揃えて言われる言葉

「双子はいいよねー」

小さなころから言われいる。
この返事も否定から。
「よくない事もたくさんあるょ。」

これも否定。
「同い年の子が近くにいるんだょ。幸せだよねー」
「普通の事だから」と言う
ただ、学校の行き帰りを
一緒にしているだけなのに近所の人には
「仲良しでよいわねー」

と毎回のように言われた。
この返事も否定をする。
「仲良しなんかじゃないょ。」

だが、別にこれを
言われても嫌ではない。
慣れというものはすごい。

だけど
私が必ず否定をする一言がある

「そっくり。」

「似てるね。」
この二言はきらいだ。

だからいつも

「似てないょ。二卵生だし。」
と否定する。