「どうする?空雅」


俺はその書類の署名欄に、近くのペンで殴り書きのサインをした。



「…そのお時間、承ります」



危険度はともかく、おいしい話なのは確かだ。


時間屋という職業では、給料はこなした仕事のランクによって支給される。


Sランクなんて、滅多にない。



ここで稼がず、いつ稼ぐ?



「さすが空雅、うちのNo.1だ」


「褒め言葉より、もっと仕事下さいよー華子さん」


俺がそう言うと、華子さんは何故かため息。


「空雅…働くのはいいが、もう少し学生生活を満喫したらどうだ?」


俺は苦笑して、その言葉を受け流した。


俺は今、18。


高校3年だ。



だが、授業は寝てるかサボるかだし、行ってる意味があまりない。


友達は…片手で数えられるくらい。



正直、面倒くさい。


学校なんかより、時間屋として過ごす方が何倍も楽しい。