感想ノート

  • 〉ナチさん
    来てくださってありがとうございます。
    他のことやってて、返事が遅くなりました。
    というか、ここの感想ノートだけ、確認するの忘れてました(爆)
    ぜひ、続きも読んでくださいね!

    清瀬亜梨沙 2007/08/27 00:58

  • 清瀬さん★

    読みました!!凄く素敵な作品ですねまだ途中なのでまた読みに来ますね♪♪

    私の作品読んで頂きありがとうございます(*^_^*)感想凄く嬉しかったです★

    これからもいい詩を書けるよう頑張りますので良かったらまたいらして下さい!!

    私のホムペなんですが多分なにもしてないので書き込めると思うんですけどもう一回見に行ってみます☆

    それぢゃあまた

    ナチ 2007/08/25 17:24

  • 続きを読みに来ました。
    Dogは、なんだか切ない、人魚姫のような切々とクルお話ですね。あ、すみません。私、アンデルセン大好きなんです。好きなので、気に入ったら例えちゃうので、お許しくださいm(__)m
    くまさんも、語り口はやわらかいのに、寂しくて、なんかこう、人外物の悲哀が、切々と…。
    またしてもすみません。私「人ならざるもの」に弱いんですよう(><)
    普通に人として出会えないさだめみたいなものに魂掴まれます。
    うーん。良かったです。

    くらく 2007/08/25 11:13

  • 〉我が師匠 くらくさま(笑)
    「野いちご」のみならず、「iらんど」にも行ってくださるなんて…(T_T)
    感謝、感激です!!

    茹で落花生の話。
    私の出身地は静岡で、現在群馬在住なのですが、職場の人は「聞いたことあるけど、食べたことはない」と言ってました。
    「やっぱり、静岡だけかな〜」と思ってたら、うちの課長(茨城出身で神奈川在住、現在単身赴任中)が「実家ではやらなかったけど、うちのかみさんが好きで、よく食べる」と言ってました。
    ひょっとすると、他にも食べてる地域があるかも…。
    殻がやわらかくなってるので、食べやすくて、私は好きです。
    最近食べてないな…実家に帰ったら食べようっと♪

    あ、茹で落花生の話になってる(苦笑)

    これからも、あたたか〜い目で見守っていただけると、嬉しいです。
    よろしくお願いします!

    清瀬亜梨沙 2007/08/25 01:43

  • こんばんは(^^)ノ
    猫派のくらくです。
    でも、動物全般何でも好きかな♪
    Cat読ませていただきました。わー。私にもこんな時代があったかもーって、なんかすごく胸にきました。高校のときつきあってた男の子が卒業で遠くに行っちゃったんですよう。でも、甘い言葉はもらえなかったなー(しくしく)
    ところで。少しだけ筑波方面に住んでたことがあるんですが、あのあたりに行って驚きました。茹で落花生ですっ!(←ブログ読みました)
    カルチャーショックでしたよう。でも、あれ、けっこう好きかも(笑)

    くらく 2007/08/25 00:54

  • 〉メガネさん
    早速来ていただき、ありがとうございますm(__)m
    猫好きなんですね。実は私も☆
    Catは、高校時代に書いた物をリメイクして出しました。
    元々、Catだけの予定で、タイトルも違うものだったのですが、あまりに短くて物足りなかったので。
    Dogの方は、試行錯誤しながら書いたんですよ。で、当初の計画と実物がまったく別物になりました(^_^;
    詳しくは、あとがきで解説していくつもりです。
    ぜひ、Bearの方も、読んでみてください。
    今後もよろしくお願いします!

    清瀬亜梨沙 2007/08/24 07:02

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop