彼は学校の話をすると必ずこう言った。
「ユキさんはどうしたいんですか?」
私は誤魔化しながら答える。
「僕は、いつもユキさんの味方ですよ。」
彼の優しさに甘えて、甘えて、
結局自分がどうしたいかだなんて、有耶無耶にしていた。
彼はヒントをくれていたのに。
ここでもやっぱり、気づかないフリを続けていたのだ。

T君だって同じじゃないか。
自分の気持ちを隠して、好きだと堂々と言うことすらできなかった。
気持ちを伝えてくれたからこそ、やっと彼の事を好きだという自分に気づいたくらいだ。
自分の気持ちをずっと押さえつけていた。
面倒な事を避けたかったから。
私が学校に通い続けることができたのは、T君のおかげだ。
彼が私にとって都合のいい場所を作ってくれていたから。
ずっと守られていた。庇われていた。
でも私はT君に何もしてあげれてないじゃない。

私よりずっと深い傷を負っているBだって、
勇気を出して、傷つくことを恐れながらも新しい恋に向かって行った。
すごくカッコイイと思った。
背中を押してあげたいって思った。

私はみているだけ。
流されているだけ。
そして与えられた幸せで、自分を幸せだと思い込む。

滑稽だ。実に馬鹿馬鹿しい。
なんてバカなんだろう。

はやく大人になりたいな。

なんて思う一方で

ずっと子供のままでいたいな。

なんて甘えも存在していた。

私はどっちつかずでふらふらと漂い

自分の居場所を見失いかけていた・・・。