6月になると、実習が始まった。

電子機器と回路の接続や旋盤など、様々な実習があった。


太陽は、実習になると、いつも皆より遅れていた。
そして、周りを見渡しながら、焦りを感じていた。


太陽「やべぇ…。終わらねぇ!」

友人「大丈夫か?待っててやるよ。」

太陽「助かるぜ!なんなら手伝ってくれ!」

友人「仕方ないなぁ。」


太陽は、友人が作業をするところを必死に見て暗記しようとしていた。

だが、筆記とは違い、暗記しても作業になるとうまくいかないのであった。


太陽「先生…。助けてくださーい。」


結局、1学期終わりに返却された実習レポートには、
1人遅れているから、頑張ろう。
と書かれる始末だった。


太陽「オレ、向いてないのかな…。」

太陽は、落ち込むのが早い。
それが悪いところだった。

太陽「なんで不器用に産んだんだよ!」

と母親に言っている始末だった。

日が増して行くごとに実習が嫌だ。という気持ちが比例するように増していくのだった。