京香は、田舎の高校を卒業して二年がたとうとしていた。大学生活にも、上京した都会の一人暮らしにも慣れていた。今年も大学生特有の長い長い夏休みがやってきた。
田舎で育ったはずなのに、二年ほどの歳月が過ぎると、これほどにも都会の装い、雰囲気に様変わりするものなのだろうか。すっかり、京香も都会の顔になっていた。

「今年の夏休みはバイトも少し休みをもらって、久しぶりに里帰りでもしてゆっくりするか…」

京香は、すぐさま高校時代の友達と地元で遊ぶ約束をメールで交わし、8月14日の夕方、帰郷するために、バスセンターへと向かった。

京香の故郷は、高速バスで約3時間。遠い。長い。長時間のバスの移動が苦痛に感じた。
都会から田舎へ、変わりゆく風景。
「懐かしいなぁ」
緑の色が増えていくたびに、
「帰ってきたんだなぁ」と実感しながら、いつのまにか京香は浅い眠りに入っていったのだった。


「花原中学校前でお降りの方はいらっしゃいませんか?」 バスのアナウンスでふと目が覚める。

(あれ?いつのまに着いたんだろう。次で降りなくちゃ!)

「終点の花原バスセンターでございます。お忘れ物のないよう、お気をつけください。」