ゼアルに「しばらく来なくていい」と言われてから、数日が経った。
部屋の窓から見える風景は、以前と何も変わっていないのに。
胸の奥に空いた穴だけが、日に日に大きくなっていくような気がした。
最初は、少し休めると思った。
けれど、あの日以来どこか落ち着かなくて、本を読んでいても頭に入らない。
目が覚めたとき、最初に浮かぶのはゼアルの顔。夜になると、ふと呼ばれるような気がして扉を見てしまう。
「……なんで、こんなに気になるんだろう……」
口に出しても、答えは出ない。
家にいても落ち着かないので、外の空気を吸うことにした。
気晴らしに、と出かけた街の空は、やけに青かった。 目的もなく歩き回って、気づけば何度も来たことのある雑貨屋の前で足が止まっていた。
カラン、と扉を開けると、奥から店主のおばちゃんが顔を出す。
「あら、リィスちゃん。珍しいわね」
「うん、ちょっと散歩のついでに……」
そう言いながら棚の小物に目をやる。でも、気はどこか上の空で、選んでいるふりしかできなかった。
「ふぅん……ねえ、リィスちゃん?」
不意に声をかけられ、顔を上げると、おばちゃんはじっとこちらを見ていた。
「な、なに?」
「悩み事?」
「えっ……いや、そんなことは……」
「顔に出てるわよ」
そう言ってにこりと笑うおばちゃんの目は、どこか見透かすようだった。
「おばちゃんでよかったら、聞くわよ? 話すだけでも、ちょっとは楽になるものよ」
その優しい言葉に、胸の奥がちくりと痛んだ。
「……別に、悩んでるってわけじゃ……。ただ……」
言葉が詰まる。けれど、おばちゃんは急かさずに待っていてくれる。
「……会えなくて、寂しいだけ。……それだけ、だと思ってたのに」
ぽつりとこぼした言葉が、自分の中の何かを崩していく。
「でも、顔が浮かんで……声が聞きたくなって……。なんでこんなに、気になるんだろうって」
ごまかしようのない気持ちが、言葉になっていくたび、胸の奥が熱くなる。 ふと、おばちゃんが口を挟んだ。
「リィスちゃん、それ、恋ってやつじゃないのかい?」
「恋?」
「そうさ。相手が目の前にいないときでも、ずうっと相手のことを考えてる。アタシなんかねぇ――」
昔話を始めたおばちゃんの声を聞き流す。
頭の中では、"恋"という言葉がグルグル回っていた。
「私、ゼアルのこと……」
自分の口から名前が出た瞬間、もう戻れない気がした。
「……好き、なのかな……」
口に出したら、空気が変わった。今まで解けなかった謎が解けたような、清々しい解放感。
「あ、あの、おばちゃん!」
「それでアタシは――ん?なんだい、リィスちゃん」
「わ、私、やっぱり、恋してるみたい」
そう言い切るとおばちゃんは満面の笑みを浮かべる。
「はははっ!そうかいそうかい!それはいいじゃないか!」
「ど、どうしたらいいの?考えれば考えるほど、会いたくなっちゃって……」
「なら、気持ちが変わらない内に突撃さ!」
おばちゃんはキリッとした顔で、自分の胸を軽く叩いた。
「わ、わかった!おばちゃん、ありがとう!」
「どうってことないさ!行っておいで!」
早口でおばちゃんにお礼を言うと、居ても立っても居られなくなって、店を飛び出した。
部屋の窓から見える風景は、以前と何も変わっていないのに。
胸の奥に空いた穴だけが、日に日に大きくなっていくような気がした。
最初は、少し休めると思った。
けれど、あの日以来どこか落ち着かなくて、本を読んでいても頭に入らない。
目が覚めたとき、最初に浮かぶのはゼアルの顔。夜になると、ふと呼ばれるような気がして扉を見てしまう。
「……なんで、こんなに気になるんだろう……」
口に出しても、答えは出ない。
家にいても落ち着かないので、外の空気を吸うことにした。
気晴らしに、と出かけた街の空は、やけに青かった。 目的もなく歩き回って、気づけば何度も来たことのある雑貨屋の前で足が止まっていた。
カラン、と扉を開けると、奥から店主のおばちゃんが顔を出す。
「あら、リィスちゃん。珍しいわね」
「うん、ちょっと散歩のついでに……」
そう言いながら棚の小物に目をやる。でも、気はどこか上の空で、選んでいるふりしかできなかった。
「ふぅん……ねえ、リィスちゃん?」
不意に声をかけられ、顔を上げると、おばちゃんはじっとこちらを見ていた。
「な、なに?」
「悩み事?」
「えっ……いや、そんなことは……」
「顔に出てるわよ」
そう言ってにこりと笑うおばちゃんの目は、どこか見透かすようだった。
「おばちゃんでよかったら、聞くわよ? 話すだけでも、ちょっとは楽になるものよ」
その優しい言葉に、胸の奥がちくりと痛んだ。
「……別に、悩んでるってわけじゃ……。ただ……」
言葉が詰まる。けれど、おばちゃんは急かさずに待っていてくれる。
「……会えなくて、寂しいだけ。……それだけ、だと思ってたのに」
ぽつりとこぼした言葉が、自分の中の何かを崩していく。
「でも、顔が浮かんで……声が聞きたくなって……。なんでこんなに、気になるんだろうって」
ごまかしようのない気持ちが、言葉になっていくたび、胸の奥が熱くなる。 ふと、おばちゃんが口を挟んだ。
「リィスちゃん、それ、恋ってやつじゃないのかい?」
「恋?」
「そうさ。相手が目の前にいないときでも、ずうっと相手のことを考えてる。アタシなんかねぇ――」
昔話を始めたおばちゃんの声を聞き流す。
頭の中では、"恋"という言葉がグルグル回っていた。
「私、ゼアルのこと……」
自分の口から名前が出た瞬間、もう戻れない気がした。
「……好き、なのかな……」
口に出したら、空気が変わった。今まで解けなかった謎が解けたような、清々しい解放感。
「あ、あの、おばちゃん!」
「それでアタシは――ん?なんだい、リィスちゃん」
「わ、私、やっぱり、恋してるみたい」
そう言い切るとおばちゃんは満面の笑みを浮かべる。
「はははっ!そうかいそうかい!それはいいじゃないか!」
「ど、どうしたらいいの?考えれば考えるほど、会いたくなっちゃって……」
「なら、気持ちが変わらない内に突撃さ!」
おばちゃんはキリッとした顔で、自分の胸を軽く叩いた。
「わ、わかった!おばちゃん、ありがとう!」
「どうってことないさ!行っておいで!」
早口でおばちゃんにお礼を言うと、居ても立っても居られなくなって、店を飛び出した。