三つ目の『presto in my heart』ですが、今回これに最も頭を使いました。クラシックはほとんど聴かない奏音ですが、ミリイ・バラキレフさん作曲のこの曲、『Islamey』だけは思い入れがあったんです。種明かししますと、尊敬する漫画家の酒井まゆ先生が描かれた『エンドレス・マーチ』(『ロッキン★ヘブン』1巻収録作品)という作品を読んでから、ずっと書こうと思っていました。初めて聴いた時、「炎だ……!」と思ったのはあたしだけでしょうか?

 四つ目の『スペシャル・スマイル』ですが、これは自分と少し重ねております。現在あたしは一人暮らし二年目で、家族とはほとんど会えないのです。そんな時、大好きなテゴマスのデビュー曲『ミソスープ』に泣かされました。これは良い曲です。風邪ひいた時は、本当に泣きそうになりました。(苦笑)

 最後の五つ目、『不器用なラブソング』。これはあたしが尊敬する平川地一丁目のお二人のプロデューサーをされた、斉藤和義さんの『歌うたいのバラッド』を聴きながら書きました。あたしも主人公の女の子と少し似てまして、好きな人に気のない素振りを見せてしまうんです。歌で落とせるように特訓しなければ!(笑)