次の日から雅人は家に来なくなった。メールも、もちろん電話もなかった。

私のメール、読んでくれたのかな。

「あんた、雅人くんとケンカしたの?」

お母さんは心配して私に聞いてきた。

「ケンカじゃなくて、何か嫌われちゃったみたい」


「あなたを理解してくれる唯一の友達なのよ、もっと彼を大事にしてあげなさい」

そうかもしれない。でも、もう取り返しがつかない。

雅人にとって大好きな美里はもうここにはいない。

今ここにいるのは、佐藤真沙子という、見知らぬ女。

雅人の事を思うと、胸が苦しくなった。



日曜日の朝。私は待ちきれず家を飛び出した。

美容院『トゥルース』は私の家から一つ市を通った先、芦屋市にある。
JRの駅を降りれば、あとは徒歩だ。

私はかつて通い慣れた店への道を、妙に懐かしい気分で歩いた。


よく佳祐と二人で入ったケーキ屋が見えた。この交差点を左折すれば、もうすぐ店だ。


「あれ?真沙子ちゃん?」

突然後ろからそう声をかけられて、私は驚いて振り返った。

そこには見覚えのあるおばあちゃんが立っていた。

「あ、ごめんなさいね、知ってる人と後ろ姿がそっくりだったので間違えたわ」

この人は私のお得意様の井本幸枝さん。生前、私がカットした最後のお客さんだ。

「振り向いても似てるわあ。あ、ごめんなさいね」

それは多分、私の今の髪型と服装のせいだろう。人の印象って、案外そんなもんだ。

私は懐かしくなって、もう少し井本さんと話したくなった。何かいい言葉はないかなあ。

そうだ!

「真沙子て、もしかして佐藤真沙子さんのことですか?」

井本さんは驚いて目を丸くした。

「あら驚いた!あなた、真沙子ちゃんのお知り合い?」

「はい。真沙子とは親友なんです」

井本さんはニッコリと微笑んだ。