その日以降、ママがリクに、

「リクは男の子なんだからしーなをちゃんと守るのよ」

そう言う姿をよく見かけるようになった。

ママも家族で性別が男なのがリクしかいないからきっと、私のお父さんへの憧れは同じ女である自分じゃダメなんじゃないかとそう思っていたのかも知れない。

そんな事があってリクはいつも早く大人になろうと背伸びしている。

私の心に空いたパパの存在を、立派な男の人になったら埋められるって多分そう思っているんだ。

リクだって本当はパパという存在に憧れていたのかもしれない。

でもそれをひたすら胸にしまいこみ、リクは私の一歩前を歩いてくれて、私の手をひいてくれていたんだ。

リクに父親の姿を重ねて依存しすぎて・・・。

リクはきっとママに言われた通り、私の事を考えすぎて、それがもしかしたら今みたいな私に愛情過多な気味な行動をさせてしまっているのかも知れない。

ごめんね、リク。

しっかりしなきゃいけないのはお姉ちゃんの方だったのにね・・・。