一人になって、それに何の不信感も抱かずに、過ごしていた。


なのに、突然だった。


「透、一緒に購買行こうぜ」


中学校から同じだった海斗だった。
他の男子は見えない壁でもあるかのように俺を避けていたのに、海斗はそんなものないとでも言うように俺に話しかけてきた。


中学の時は必要最低限の会話しか交わさなかったから、余計に驚いた。


今更ながらにあの時話しかけてくれた理由を聞いたら、「背中が寂しそうだったから」と言って海斗は笑った。


寂しそうにしていたのかな、俺。


自分ではそんな雰囲気、全く出していないつもりだったのに。
誰にも悟られないようにって、生きてきたのに。


海斗にだけは、見えていたのだろうか。


寂しくないと思っていても、本当の自分は寂しいと思っていることが。
これでいい。何度もそう思っていた現実が、実は理想とはかけ離れていたことに。


それから俺は、毎日海斗といるようになった。