私はどきりとした。酔っぱらって、宍戸に自宅まで送り届けてもらった夜のことを思い出す。理由はどうあれ、あの時の私は、一瞬気持ちが揺らぎそうになった。でも、と私は誓うように、両腕で自分の体を抱き締める。

二度と流されそうになったりしない――。

宍戸は続ける。

「俺はこれまで何度も、岡野に気持ちを伝えました。でもその度に、補佐のことが好きだからって振られてるんですよ。こないだなんかはもう我慢できなくなって、力づくで抱いてしまおうかとも思ったんですけどね」

「お前――」

補佐の口から低く静かな声がもれた。それは、感情的になりそうな自分を抑えているようだった。

「そんなことできなかったし……あいつ、泣いたんです。補佐の名前言って。だから」

宍戸は自分の足元に視線を落とす。

「補佐が岡野の気持ちを受け入れられないっていうんなら、さっさと振ってやってくれませんか。そうすれば、あいつだって諦めがつく。選択肢なんて、イエスかノーか、それしかないんだから簡単でしょ。俺は、あいつが泣く顔なんか見たくないんですよ」

補佐が絞り出すような声で言った。

「彼女のことをなんとも思ってないわけじゃないし、そんな顔をさせたいわけじゃない……」

「本当かなぁ」

宍戸がふっと笑う。

「俺だったら、岡野を泣かせたりしませんよ。だから、最初の話に戻りますけど――」

宍戸は補佐の顔を見据えた。

「岡野は俺がもらいます」

「もうやめて」

私は隠れていたキャビネットの影から飛び出した。それ以上、彼らの様子を黙って見ていられなかった。

「岡野さん、君……」

「お前、いたのか……」

二人の声がほぼ同時に聞こえた。

私は両手を握りしめながら、宍戸の前につかつかと歩み寄った。高ぶりそうになる感情を抑えて、低い声で言った。

「もう、やめて。補佐を責めるようなことを言わないで」

私の姿を見て動揺していた宍戸だったが、私の言葉に眉を微かに寄せながら微笑んだ。

「責めていたわけじゃないさ。はっきりさせたかったんだよ、色々と」

けれど私は宍戸の微妙な表情には気づかず、強い口調を崩さなかった。

「宍戸にはもう答えたはずでしょ。だからあとはもう、宍戸には関係ないっ」

そう言った次の瞬間、私の唇は宍戸に塞がれた。

「っ……」

私は驚いて宍戸を押しのけた。

同時に、補佐の腕が私の体を包み込む。

「やめろ」

怒りをにじませた補佐の声を聞きながら、覚えのある感触とその匂いに私は緊張した。

「補佐、そんなに大事なら、そいつのことしっかり捕まえておかないとだめですよ。岡野は隙だらけな上に、呆れるほど自覚ってもんがないんですから。俺みたいなやつが、また現れる可能性だってあるんですから」

宍戸は手の甲で自分の唇を拭いながら、補佐を見た。

「仕方ないんで、岡野のことは補佐に任せますよ。でも、また泣かせるようなことがあったら、その時は邪魔させてもらいますんで、そのつもりでいてくださいね」

それから私に向かって、宍戸は優しい目を向けた。

「今度こそしっかり捕まえろよ」

「あ……」

「それじゃ、俺は先に戻りますので。ほどほどにごゆっくり。岡野、キス、ごめんな」

最後にふざけたようなセリフを口にして、宍戸はそもそもの目的だったと思われる資料のファイルを抱えて、私たちの前から立ち去った。