「目ぇ覚めた?」








コード…?





何でいるの。周りを見渡す。

家、じゃない…。




「…どこ。」

「俺の家。急にフラって倒れるもんだからさ。」



コードの家?た、倒れたって何。…ダメだ。コードに会ったあとからの記憶が曖昧。気づいたらここ。もしかして運ばれた系?



「………すみません。」


謝ることしかできない。何があったにしろ、迷惑かけたのに変わりはない。


「いいよ。あと、通知さっきからいっぱい来てる。ちゃんといつ帰るのか連絡しなよ。」


スマホを確認するとお母さんと怜斗たちから大量のメッセージがきていた。

……申し訳ないけれど、今はメッセージ一つでも目に入れたくない。帰りたくもない。




「………帰りたく、ない。」




小さな声でそう呟いた。


「それ本気?」


コードは少し眉間にシワを寄せた。



「……一人に…なりたくない。」



倒れて運ばれて毛布まで掛けてもらって。この期に及んでまだわがまま言うのかって。

でも、心にぽっかり穴が開いていて、寂しい。

このまま帰って孤独感に襲われたくない。

誰か、そばにいてほしい。そんなわがまま。




「……風邪ひくからまずはシャワー浴びてきな。服は貸してあげるから。」

「………本当に、ごめんなさい。」

「もう謝んな。今日、親がいなくてよかったよ。家に上げて居たらなんて言われていたか分かんない(笑)」





シャワーのおかげか、だんだんといつもの冷静さを取り戻してきた。



掴みかかって、お互い色々言い合って。ひどい暴言を吐いたことは覚えている。そこから「お前がCyanなんだろ」…か。

日付と時間、曲名が書かれた紙ってあのスケジュールリストしかないだろ。完全に俺のミス。やっぱり部屋に入れなきゃよかった。

それに、あの感じだと他の2人は知らなかったっぽいな。恭也だけが知っていて二人はあの場で初めて知った、ってところか。





…もう誰かに言ったかな。

来週には広まっちゃったりしているのかな。

みんなに笑われるかな。

せっかくここまでしたのに。





髪を乾かしてリビングに行くとコードが夕飯を作っていた。



「俺も何か手伝う。」

「じゃあ飲み物用意して。冷蔵庫にお茶あるから。」



はいっとコップを渡される。準備しながら手際よく盛り付けるコードをじっと見た。


俺が今メンタル死んでるからなのかな、コードがいつもより大人びて見えてしまう。



「何見てんの?今日はいつも以上にガキっぽいねw」



視線に気づいたコードが笑ってくる。…反論する元気はない。料理を運んで椅子に座る。



「召し上がれ。」



パスタと色とりどりのサラダ。それからわかめスープ。



「………いただきます。」




無言でパスタを口に入れる。

ドレッシングたっぷりのサラダを頬張って、スープで流し込む。

おいしい。

暖かい匂いに心がほっとする。



「スープ、しょっぱくない?」

「全然。おいしいです。」

「味付けミスったと思ったからさ。よかったわ。」




ちょこちょこ喋りながら食事を進める。

















「…それで、何があったの?」








食べ終わったところでコードが聞いてきた。