いよいよ剣道の試合の日が来た。
篠宮からはメールはこない。いちいち、気になってしまう。どうして、メール交換したのだろうか。


そして、試合に家族には、来ないでと言っておいた。


まだ、負けるのが怖いんだと思う。だけど、前よりも緊張することは無くなった。


今日の目標は楽しむ事。
勝つ事ではない。


剣道は、礼に始まり礼に終わる。


相手と向かい合い、礼をする。3歩前に進んで蹲踞(そんきょ)する。


審判の「始め」の声とともに立ち上がる。
立ち上がれば、試合は始まる。


礼には、相手への尊重の念の示し方が伝承されている。これが、剣道。


初戦は、私が久しぶりの試合だった事もあるし、相手が強かったという事もあり、負けてしまった。


だけど、本当に楽しかった。


試合開始の際に蹲踞した位置に戻り、また蹲踞をし、竹刀を納め、後ろに下がり礼をする。


以外とここが楽しかったりする。