応用問題に取りかかっていると透流さんがふと口を開いた。

「不思議な解き方をするね」

「え? そうですか」

「確かにベクトルを使っても解けるけれど、これは微積分の範囲の問題だから好ましくないね」

「答えが合っていても……ですか?」

「そう、過程の点がつかなくなってしまうよ」

 答えが正しくても、それに至る過程が試験の範囲外であるから減点になる。ということらしい。

 私はペンを持つ手を止める。

 ベクトルを使ったのは私がそうしたかったからだ。それで導き出した答えは合っている。けれどそれではだめだという。

 つまり私は答えを間違えたのではなく、答えに至る方法を間違えたということだ。

「透流さんは答えと過程のどちらが重要だと思いますか」

「それは数学の話かい?」

「いえ……それに限らず」

 透流さんは眼鏡のフレームに触れながら少し考える素振りをし、隣に座る私に向き直る。