少し会話をした後に、あおいは電話を切った。


「…ありがとうございます…終わりました」

「そうですか」


淡々と答える和真に、あおいは再び気まずい雰囲気に戻ったことを感じ取る。
握りしめたスマホによって、あることに気づいた。


「あ…小鳥遊さん、いくつか聞きたいことが…」

「はい、構いません。でも、運転をしているので新居についてから、また話しましょう」


(…暗に話しかけるな…ってことかな…?)


カバンにスマホを入れると、膝に手を置いて見知らぬ景色を眺める。
無意識に小さなため息をついていたあおい。

その様子を、和真はチラリと見ていた。







…ー

ウトウトしていたあおいは、車が停まったことにも気づかないままだった。


「つきましたよ」


和真の声に、ハッと起きるものの…すでに運転席に和真はいなかった。
まだ、意識がハッキリしていないのか、状況をりかいできていないあおい。

助手席側のドアが開いた。


「荷物、持ちます」


和真に言われるまま、持っていた大きめのバッグを渡す。
続いて、あおいも車から降りると、今いる場所が地下駐車場であることに、ようやく気付いた。

車のロックをかけると、歩き出す和真。
あおいも後に続く。

2人でエレベーターに乗った後に、あおいはボタンの多さに驚いた。


「…何階まであるんですか?」

「25階ですね」


答える和真は、7階のボタンを押す。


「最上階じゃないんですね…」


エレベーターが動き出すと同時に、和真はあおいへ顔を向ける。
思っていたことを口に出していた、と気づくのが遅れたあおい。


「あっ!ごめんなさいっ…最上階のイメージだったので…」

「………」


言い訳のように、理由を打ち明けたあおいから、和真は視線を正面へ戻した。
車内以上の気まずい雰囲気を作り出してしまった自分に対して、あおいは落ち込んだ。


「…金持ちは好んで高層階に住みたがる…と、大学の頃に言われたことがありますが、私は効率が悪いと感じるので、良いとは思いません」

「はぁ…」

「エレベーターの移動時間が長いうえに、災害があった時は最上階の避難が遅れます」


和真が話を終える頃に、エレベーターが止まった。
扉が開くと、2人は歩き出す。


「そうなんですね…小鳥遊さんは高い場所は平気なんですか?」

「………」

あおいの質問に、和真の動きがピタリと止まった。
自然とあおいの足も止まる。

不思議に思い、ソロリと和真の顔を覗き込んだ。
顎に手を添えて考える仕草を見せる和真。


「…考えたことがありませんでした…」

「え?」

「業務の接待でも高層階に行きますが、特に何も思わなかったので…」


呟くように答えた和真の表情に、あおいはじっと見入った。
あおいは、和真から視線を向けられるとドキリとする。