感想ノート

  • ■ 羽樹緩真さんへ

    いつもありがとうございます♪
    アカツキとシュン、確かにいつも一緒に居ますからね~十分寄り添ってる感じですよね
    「お互い気づけよ、お前ら」と言ってやりたいところですが、両者ともその辺は疎そうですから(笑
    でもこれからは…進展あるかも?!
    ドンパチ描くのは大好きです。肉弾戦もいいですが、やっぱり武器を持ったもの同士戦うほうが燃えますねー

    勝手ながらファン登録しちゃってます。ごめんね♪

    春野おきな 2009/01/31 13:13

  • ■ 三奈さんへ

    はじめまして!
    わーい♪本棚に入れて下さってありがとうございます☆

    シュンを気に入って下さり、ありがとうございます!
    私としても彼が一番描きやすいキャラです。シュン視点で描くとサクサクとページ数が進みます(^^)
    かっこいいですか?
    本人が聞いたらきっと泣いて喜びそうです(笑

    私もまた三奈さんところへお邪魔させて頂きますね!

    春野おきな 2009/01/31 12:55

  • ■ 。+゚零音゚+。さんへ

    修正途中なんですね!
    何だか壮大な世界観とストーリーなので、修正作業も大変でしょうが頑張って下さいね♪

    123P了解です☆
    そこまで追いつけるよう、じっくり読んでいきますね!

    春野おきな 2009/01/24 16:42

  • ■ 羽樹緩真さんへ

    そうですねーシュン大ピンチ、崖っぷちです
    何だか追い込まれてばかりですね(笑
    呆気なく唇まで奪われ、情けない奴です
    甘い理由…だと良かったんでしょうけどね~

    蓮待ちをして下さり、作者としても嬉しい限りです!
    敵か味方か――我が道行きそうなタイプですから、さてどっちに付くやら…待っててくださいねー♪

    春野おきな 2009/01/24 16:38

  • ■ 。+゚零音゚+。さんへ

    またまた来て下さりサンクスです♪
    しかも美味しそうなネタを置いて帰って下さり…笑わせて頂きました。
    カレーパンの代わりにこのライフカードを出させてやりたかったですね(笑
    3が一番堅実な手段な気が致しますが、如何せんヘタレなシュンですからね…
    1も…ふふふ。何か叫ばせてやりたいところですが
    5は究極ですね。まさしく「ジ・エンド」

    さてどうなりますことやら。

    鍵を持ってきて下さりありがとうございます。
    パスを掛けてらっしゃるのに、厚かましくもごめんなさいね
    それでは読みに行かせて頂きまする(^^)

    春野おきな 2009/01/23 21:38

  • ■ 。+゚零音゚+。さんへ

    こんばんは!
    れのんさんでしたか!ずっと”れいね”さんと読んでいました(恥

    シュンは危機的状況に置かれても意外に冷静。戦い慣れてる感じです。両親に相当しごかれたのでしょうか(笑

    星羅は何だかすっかりお色気キャラと化してます。作者としても彼女が一番不思議な存在です。

    ファン登録までして頂いて…ありがとうございます。こちらもさせて頂きました、実は鍵つき小説が密かに気になっておりまして…。
    また行かせて頂きますね!

    春野おきな 2009/01/22 22:31

  • ■ ☆Y・M☆さんへ

    早速読んで頂きありがとうございます!
    ツキを守るというアイデアは、とある短編企画の「月」というお題によって生まれたものでして(第①話の内容が短編として書いた部分です)、本当に感謝しております(^^)
    これからもどうぞよろしくお願いします☆

    春野おきな 2009/01/22 21:38

  • ■ 苺祭さん

    わー!!
    タイトルに目を留めてくださって、
    さっそく一話まで読んで頂いて!感激であります☆
    もう勢いで突き進めー!って感じで書いております(^^)
    展開は速いですが、ぼちぼち更新しておりますので、気軽に読んで頂けるとうれしいです♪本当にありがとうございました

    春野おきな 2009/01/22 21:20

  • こんにちは!
    とりあえず第話まで読み終わりました☆

    ツキを守るというアイディアが面白いですね。
    コメディーらしい勢いがあっていいと思います。

    これからどうなっていくのか、楽しみです。
    また読みにきますね!

    ☆Y・M☆ 2009/01/22 13:11

  • こんにちは。
    タイトルに魅入られて、早速第一章を読み終わりました。
    勢いがあって、テンポも良くて、とても面白いです。

    続きがとても気になります。
    本棚INして帰ります。また、追いついたら書き込みさせていただきます♪

    華寅まつり 2009/01/21 21:16

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop