「だったらなんでおれの電話出るんだよ。登録すらしてないおれの番号ずっと覚えてんのはなんでだよ……。陽芽だって彼氏いんのに、一度だっておれのこと拒まなかっただろ」

 こんな風に慎ちゃんが感情をあらわにするのも初めてだった。

 何も言い返せなくて、卑怯な私はただ涙を流し続けた。

「おれの気持ちわかってて、陽芽も同じ気持ちだったからだろ」

 腕を引かれて上半身を翻した。
 慎ちゃんは、今にも泣き出しそうな顔をしていた。

 私たちがきょうだいになったと確認し合った、あの日のように。

 慎ちゃんには、慎ちゃんにだけは、そんな顔させたくないのに。

 ああ、だめだ、やっぱり辛い。
 お互い辛かったね。今までずっと辛かったね。

 慎ちゃんの言う通りだ。
 お互い中途半端なまま好きで、中途半端なまま違う人を選んだ。

 慎ちゃんの幸せのためだったなんて言い訳だ。私はただ、行き場のない爆発寸前の感情をぶちまけたかっただけ。全部全部、何もかもぶち壊してやりたかっただけ。お母さんも慶も思いきり傷つけてやりたかっただけ。

 慶と美莉愛さんがどうなろうが、慎ちゃんが幸せになれるわけじゃないことくらいわかっていた。

 だって、私は。

 慎ちゃんが彼女を好きじゃないことなんて、わかっていた。

 別れてからも私を好きでいてくれていたことなんて、わかっていた。

 でも、私だって。

 ただ、慎ちゃんが好きだっただけなのに。

 ただ、慎ちゃんと結婚して、慎ちゃんの子供を産みたかっただけなのに。

 ただ、それだけだったのに。

「……慎ちゃん、あのね」

 欲求のままに頷いてしまえば、私たちを取り囲んでいるものから目を背け続ければ、せめて表面上だけは幸せでいられるのだろうか。慎ちゃんは前みたいに笑っていてくれるのだろうか。

 だけどそれは、私が大好きな、本当の笑顔なんだろうか。

「私ね、絶対に子供がほしいの。結婚して、子供を産んで、誰よりも幸せにしてあげたい」

 ごめんね、慎ちゃん。最後まで嘘ついてごめん。

 私、もう子供できないの。慎ちゃんの子供、産んであげられないんだよ。