「閣下! 遅れまして申し訳ありません!」

 それはアルトナーの執事だった。
 その年若い執事は主人の命により、今までヴィルイーン王国へと使いに出されていたのである。

 大陸の端に位置するヴィルイーンは、ここからかなりの遠方だ。

 だが、目的の物を見つけ出した執事は、大急ぎで帰国の途に就く。

 そして、ギリギリのところ、主人が巫女や司教と対峙するこの間際で、戻ってくることができたのだった。

 「どうだった」と尋ねるアルトナーに、執事は二冊の文献を手渡す。
 そして、何やら耳打ちする。

 それを聞いたアルトナーは、本をざっと確認すると「思った通りか」と、大きくうなずいた。

 何事かと怪訝にのぞき込む司教たちに、アルトナーは向かい合う。
 彼は静かな声で巫女に尋ねた。

「巫女殿、一つ質問させて下さい。あなたが受ける神託とは、具体的にどのようなものなのですか」

「え? どのようなと言われましても……。そうですね……前触れもなく、私の頭の中に、一組の男女の名前が告げられるのです」

「では、それはどういう男女の組み合わせなのですか。『幸せになれる男女の組み合わせ』ですか? それとも、『愛し合うべき男女の組み合わせ』?」

「すみません、その二つの違いがわからないのですが……正確には、後者に近いでしょうか。その男女が契りを交わした時、永遠の愛によって未来永劫結ばれる。真実の愛を育むことができる者たちだと、夢でそのようなお言葉を賜ったのです」

「……やはりな」

 アルトナーは小さくつぶやいた。