〜課外授業5日前・事前カンファレンス〜
参加する子供達の主治医、看護師、院内学級の先生、ボランティアの代表者が集まり、カンファレンスが開かれた。

今回、美優、奈々、レン、ほのか、みさきを含めた子供達8人、航也を含めた医者2人、翔太を含めた院内学級の先生2人、看護師5人、医学生や看護学生や華を含めたボランティア5人の計20人余りが参加することになった。

子供達8人の病状や様子を把握し、航也ともう1人の医師とで急変時に対応出来るようにしておく。

看護師やボランティアも必要な物品や薬剤を確認しながら準備を進めてくれることになった。

美優以外の子は、心臓病、小児がん、腎臓病など様々な疾患がある。

1人1人の病状に合わせて、適切な対応が求められる。

カンファレンスに参加しながら、翔太は航也のすごさを改めて感じていた。