「それから、動けるか動けないかはさておき、
バレーで大事なのは声出しだ。
声を出さないと、よくお見合いする」

「お見合い?」


首を傾げると、八神くんが上にボールを投げ、

そのボールは私と八神くんの間にストンと落ちてきた。


「人と人の間くらいに来たボールを
互いに相手に譲ろうとして、結果どっちも拾わないやつな」

「たしかに…。声かけないとぶつかっちゃったりとかもしそうだね」

「そ。
それしないために、名前呼んで『おまえが行け!』って指示すんだよ。
たとえば今みたいに俺と乃々の間にボールが来た時、
『乃々!』って呼ばれたら乃々が拾いに行く。
そしたら俺は乃々の邪魔をしないように次の動きを考える」

「じゃあ、もし『燿!』って呼ばれたら、
私は邪魔しないように、ボールから離れたほうがいいってこと?」


そういうことだよね?と首を傾げたら、

八神くんが私の方を見ながら、びっくりした顔をしていた。


「……八神くん?
あれ、私変なこと言った?」

「………あ、いや。
アホのくせに意外に理解早いなと思って」

「こんな丁寧に説明受けてるんだからわかるよ」


私のことどんだけアホだと思ってるんだ!?いくらなんでも失礼すぎる!