「飯まだ? えーとなんかあったかな」

「成瀬さんこそまだですよね? 以前私が持ってきておいた冷凍の物とか何かありませんかね」

「残ってるかも」

「見てみますね」

 簡単に何か作りますね、なんて言えないのが特殊なところだ。成瀬さんの家には当然ながら食材なんてないし鍋すらないからね。チャーハン一つも作れない家ってのも珍しいものだ。

 私は悩んだけど、捨てるのも勿体ないから高橋さんのカレーを頂くことにした。ぱっと見本格的でおいしそうだったしね。成瀬さんに食べてもらうつもりだったなら大分気合入ってるだろうし、食べ物を粗末にするのはよくないことだ。

 レンジで温めながら、ちょっと新婚ぽいかも、なんてにやにやしてしまう。だが温め終えた食事をお皿に移し替えようとして、戸棚には白いお皿一枚しかないことに気が付いた。そういえば、百均で買った一枚しか持ってないって言ってたっけ。

 仕方ないのでタッパーのまま持っていく。テーブルも届いてないので、二人で床に座り込んだ。パソコンを置いた成瀬さんも正座して手をあわせ、頂きますと挨拶している。

 その光景に、ついぶはっと噴き出してしまった。不思議そうに私を見てくる。

「いや、引っ越し初日でももう少しましな生活しますよね……!」

「そう? 俺毎日こうだから何も思わなかった」

「いえ、成瀬さんの家に来たなあ、って実感しました」

 コンディショナーもないし調理器具も食材も、お皿もテーブルもない。何これ、人間とは程遠い生活な気がするけど、なぜかわくわくして楽しかった。例えば子供の頃、家で食べるご飯より秘密基地で持ち寄ったお菓子を食べるときのような、そんな非日常感。

 二人で笑いながらご飯を頬張る。あっという間に食べ終え、一息ついた。カレーは見かけ以上に美味しかった、これは素直に認めることにしよう。高橋さん料理本当に上手いんだな。

 だが同時に、それだけ美味しくても成瀬さんは食べれなかった、という事実が嬉しかったのだ。もしかして、それを痛感したくて食べたのかも。性格悪いかな、私。

「さて、ベッド使っていいよ。明日は休みだしゆっくりしてね」

 再びソファに座り込んだ成瀬さんはパソコンを見ながらそんなことを言った。隣でそわそわしていた私はぎょっとして横を見る。慌てて聞いた。

「え、成瀬さんはまだ寝ないんですか?」

「うんちょっとやりたいことがあってね」

「私だけベッドお借りするんですか?」

「ちゃんと家事代行の人がシーツ洗ってくれてるよ」

 笑いながら言う彼に、そんなことを気にしてるんじゃない、と怒りたかった。だって、私の記憶が間違ってなければ今日告白してくれて、付き合おうってなって、初めてのお泊りですよね。キスだって結局未遂で終わっちゃって、なのに別々に寝る、ってこと?

 モヤモヤしてその場から動かない。成瀬さんは涼しい顔をしてパソコンを覗き込んでいたが、少ししてようやく私に気が付いたらしい。不思議そうに首を傾げた。

「どうした?」

「いえ、なんといいますか」

「一人で寝るの寂しい?」

 揶揄うようにそう言ってきた彼だが、図星なので何も言い返せない。私はうっと答えに詰まり、しおしおと小さくなりながら、呟いた。

「……はい、寂しい、です」