いきなりのその態度にびっくり。わたしは目をパチパチさせた。

 自然に笑みがこぼれた。

 フフッ、それでこそ楓くんだ。

 わたしを平気で置いていくんだもん。

 置いていかれたら、追いかけていけばいい。

「待ってー!」

 わたしは楓くんの背中に追いついて、うしろからギュッとうでに抱きつく。

「り、理子!?」

 わたしの行動はおどろかせちゃったみたい。

 楓くんは、すっとんきょうな声をあげた。

「おい、やめろって」

 嫌がって、身をよじった楓くん。

「なんで?」

「人前だろ」

 わたしは、その返事にきょとんとした。

「楓くんって、意外と常識ぶったところがあるんだ」

「うっせー。意外とじゃなくて常識人なんだよ、おれは」

「ウソばっかり! ずるい! ひとりだけいい子ぶって!」

「ウソでもないし、ずるでもないし、いい子ぶってもいない、つーの」

 あーだこーだ言い合いしながら、進んでいくと。