そのとき、僕は分かった。

理解した。

この世界が何なのか。何の為に存在しているのか。

この世界で、僕は何をするべきなのか…その全てを理解した。

「腰抜けですか、あなたは。仲間を殺されたのに、復讐の一つもしないなんて」

「…」

「あなたも僕と同じ。人の心を持たない、冷たい…、」 

「大丈夫だよ。…僕は、君を許してあげる」

「…え?」

最初にこの世界に来たとき。

空に書かれていた、「forgive me」の文字。

あの意味が、ようやく分かったよ。

僕が許すべき相手は、君だったんだね。

ハンプティ・ダンプティに「書いてあることには従え」と言われたからではない。

僕は僕の意志で、三月ウサギを許す。

…元の世界で、僕が「彼」にそうしたように。

他の誰が許さずとも、僕だけは…君を許す存在になる。

「何か理由があるんだよね。『彼』もそうだった…。君には君なりに、こうせざるを得ない理由があるんだよね」

「…それは…」

「分かってるよ。君が心からの悪人じゃないってこと」

そう、僕は知っている。

君が悪人じゃないってこと。

本当は誰より繊細で、傷つきやすい人だってこと。

人を殺す度に痛む心の傷に…気づいていながら、気づかない振りをしていたこと。

他人の悲鳴を聞きながら、同じくらい自分も悲鳴をあげていたこと。

…他人の血を浴びながら、同じくらい自分も血を流していたこと。

本当は誰よりも…殺される人よりも…誰かの助けを求めていたんだってことも。

僕は知ってる。

…だって僕は、君の親友だから。

だから僕は、君を許す。

「大丈夫だよ。僕は君の味方だから…。僕が、君を許すから…だから、怖がらなくて大丈夫」

「…」

「誰が許さなかったとしても…僕は、君の罪を許すよ。…君を、一人ぼっちにはしないよ」

…本当の君は、凄く寂しがりやだってことを知ってるからね。





…三月ウサギさんの左目から、一筋の水滴が零れ落ちた、そのとき。

「…え?」

ぱしゅんっ、と音を立てて、三月ウサギさんの姿が消えてなくなった。